どうも!! こんにちは(^-^ゞ
とらきちです!!
今日は、"at first" の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
では、これから一緒に見て行きましょう!!
【at first】
"at first" の意味は、
〈最初は~〉とか〈初めは~〉と言った意味になります。
この〈最初は~〉とか〈初めは~〉と言った意味がポイントでこれ等の意味からもなんとなく分かるかと思うんですが "at first" が持つ意味には、(最初は○○だったんだけど今は違う) (初めは○○だったんだけど現在は○○だ) などと言った様な意味があるんです。
最初と現在では、何らかの変化があると言った意味になる訳なんですね。
first を使った表現は、たくさんありますので間違えない様にしっかりと覚えて使える様になってしまいましょう!!
例文
I was scared at first,but now I'm used to it.
(最初は怖かったんだけど、今はもうそれに慣れたよ)
I don't like it at first,but now I like it.
(初めは嫌いだったんだけど、今は好きだよ)
It was very difficult at first.
(最初はとても難しかったです)
まとめ
"at first"
〈最初は~〉〈初めは~〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
では、また!!
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする