どうも!! こんにちは( ^∀^)
とらきちです!!
今日は、"half asleep" の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【half asleep】
"half asleep" の意味は、
〈寝ぼけてる〉と言った意味になります。
「half」=半分
「asleep」=眠ってる
なので、"half asleep" で半分眠ってる=〈寝ぼけてる〉と言った意味になる訳ですね。
そのままの意味です。
ですので、覚えるのは比較的簡単だと思います。
同じ様な意味の言葉で、"half awake" と言った言い方もございますがこちらも意味は〈寝ぼけてる〉と言った意味になります。
「awake」は、〈起きてる〉〈目が覚めて〉と言った意味があるので "half awake" で〈半分起きてる〉〈半分目が覚めてる〉と言った意味になる訳です。
"half asleep" "half awake" どちらも合わせて覚えておくと便利なので是非覚えて使える様になってしまいましょう!!
例文
He is still half asleep.
(彼はまだ、寝ぼけてるよ)
My son looks half asleep.
(息子は寝ぼけてる様に見える)
Hey,are you half asleep?
(おい、寝ぼけてるのか?)
I forgot to get off the train because I was half awake.
(寝ぼけてたから、電車を降りるの忘れちゃったよ)
まとめ
"half asleep"
〈寝ぼけてる〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。