どうも!! こんにちは( ^▽^)
とらきちです!!
今日は、英熟語の "hesitate to do" の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【hesitate to do】
英熟語の "hesitate to do" の意味は、
〈○○する事をためらう〉とか〈○○する事を躊躇する〉と言った意味になります。
英単語の「hesitate」の意味は、〈ためらう〉とか〈躊躇する〉〈渋る〉と言った意味があります。
ですので、"hesitate to do" と熟語になると〈○○する事をためらう〉だったり〈○○する事を躊躇する〉と言った意味になる訳ですね。
日常会話でも、使う事がありますので是非覚えておきましょう。
自分で簡単な文章を作って、それを使いこなせる様になってしまった方が頭に残りやすいですので是非やってみてくださいね。
例文
She hesitated to call him.
(彼女は、彼に電話する事をためらった)
Don't hesitate to come to my house.
(僕の家に来る事を、遠慮しないでください)
He did not hesitate to go there.
(彼は、そこに行く事をためらわなかった)
I hesitated to talk to everyone.
(みんなに話す事を躊躇してしまった)
まとめ
"hesitate to do"
〈○○する事をためらう〉〈○○する事を躊躇する〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。