こんにちは、とらきちです!!
今日は、【It’ time...】と言うフレーズについてご紹介して行こうと思います。
【It’ time...】
It’s time...で、(〜する時間だ)(〜の時間だよ)と言う【誰かが何かをする】時間ですと言う意味になります。
日常会話でも、良く使うフレーズですのでちゃんと覚えておきましょう!!
【It’s time...】は、他にも
【It’s about time...】(そろそろ〜する時間だよ)
【It’s high time...】(もう〜する時間だよ)
と言う言い方があります。
少し例文を見て行きましょう!!
例文
It’s time to go home.
(家に帰る時間だよ)
It’s time for us to go home.
(私たちは、家に帰る時間です)
It’s about time to go to dinner.
(そろそろディナーに行く時間です)
It’s about time to go home.
(そろそろ家に帰る時間です)
It’s high time to go home.
(もう家に帰る時間だよ)
It’s high time to start working.
(もう仕事を始める時間だよ)
仮定法過去
It’s time...+仮定法過去と言う表現方法もあります。
(主語は〜する時間だ!)と言う意味の表現になります。
まだやってない事に対して、言う表現なので【It’s time 主語 + 過去形 】と言う形になります。
簡単なので、しっかり覚えておきましょう!!
例文
It’s time you did something about it.
(あなたは、それについて何かをするべき時間だ)
It’s time you went to bed.
(そろそろ寝ないと行けない時間だよ)
It’s about time I got up.
(そろそろ起きないと行けない時間だ)
It’s high time they went to work.
(彼らは、もう仕事に行かなきゃ行けない時間だ)
過去形の動詞を使ってますが、決して過去の話をしている訳ではありませんので、覚えておいてください。
まとめ
It’s time...で、〜する時間だよ と言う言い方が出来ますので是非覚えて練習して行ってください!!
Ps.
英語学習に関する情報を発信していて、LINE@限定で無料プレゼントも配布してます(=^ェ^=)
ご登録お待ちしております。
フォローする