どうも!! こんにちは( ^▽^)
とらきちです!!
今日は、英単語の「victim」の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【victim】
英単語の「victim」の意味は、
〈犠牲者〉とか〈被害者〉〈被災者〉と言った意味になります。
「victim」の読み方は、(ヴィクティム) です。
何らかの事故や事件・戦争などによってケガをしてしまった人や命を落としてしまった人などを指す言葉になります。
またこの「victim」と言う言葉の、複数系の形は「victims」と言った形になります。
最後に (s) が付くだけですね。
「victim」は、事故や事件・災害によって何らかの身体的ダメージを受けた人以外にも 詐欺やSNSなどによって精神的にダメージを受けてしまった場合にも使う事が出来ます。
なので、身体的・精神的にダメージを受けた人を表す言葉なんだと言う事をしっかりと覚えておきましょう。
自分で簡単な文章を作って、それを使いこなせる様になってしまった方が頭に残りやすいですので是非やってみてくださいね。
例文
They are the victims of this incident.
(彼らは、今回の事件の犠牲者です)
Children are also victims of war.
(子供たちも、戦争の犠牲者です)
The victim of the traffic accident was an elderly person.
(交通事故の被害者は、お年寄りでした)
She has become a victim of this scam.
(彼女は、この詐欺の被害者になってしまった)
まとめ
「victim」
〈犠牲者〉〈被害者〉〈被災者〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。