どうも!!
とらきちです!!
今日は、(旅行)を意味する言葉の『travel』と『trip』の違いについてご紹介して行こうと思います。
travelとtrip、どちらも(旅行)とか(旅)って意味で使う事がありますよね?
でも実際、違いはなんだろう?
って思った事はないですか?
なので、今から一緒に見て行きましょう!!
travel(トラベル)には、〈旅行〉と言う意味があります。
僕たちが一般的に思い浮かべる旅行、つまり夏休みとかに家族とかで出掛ける旅行が『travel』になります。
ハワイとか、田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に1週間くらい行ったりとかってTVで良くやってますよね?
ああ言うのを『travel』と言ったりします。
I like to travel.
(私は、旅行する事が好きです)
I want to travel to America one day.
(いつか、アメリカに旅行に行きたい)
Are you going to travel somewhere during in summer vacation?
(夏休みどこか旅行に行くの?)
tripにも、travel同様〈旅行〉と言った意味があります。
ではtravelとの違いは何かと言うと、それはズバリ旅行してる期間の長さです!!
そう、一般的な旅行の場合は『travel』で週末のみの旅行だったり出張や遠足なんかは『trip』になるんです。
あとは、日帰り旅行なんかも『trip』になります。
I have to go on a business trip tomorrow.
(明日、出張に行かないといけない)
Have a nice trip!!
(いい旅を!!)
It was a fun trip.
(楽しい旅だったよ)
I'm going on a day trip with friends.
(友達と日帰り旅行に行きます)
まとめ
いかがでしたか?
これで、travelとtripの違いが何となく掴めたのではないかなと思います。
あとは、実際に自分で文章を作ってイメージを固めて行ってください。
*公式LINE@限定で英語学習に関する無料プレゼント【PDF全18ページ】を配布しております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする