どうも!! こんにちは(*^^*)
とらきちです!!
今日は、日本語で〈写真〉を意味する 『photo』と『picture』の違いについてお話しして行こうと思います。
【photo】
photo の意味は、〈写真〉です。
〈写真〉と言う意味のみです。
『photograph』の意味は、〈写真〉〈フォトグラフ〉〈写真を撮る〉なので、この photograph を短く省略した形が『photo』となる訳です。
因みに、『photography』だと意味は〈写真撮影〉となります。
I will send you some photos of when I went to Akita prefecture.
(秋田県に行った時の写真をいくつか送るよ)
Let's take a commemorative photo!!
(記念写真を撮ろうよ)
【picture】
『picture』の意味は〈写真〉〈絵〉〈絵画〉になります。
そう、picture は photo に比べて意味が多いので〈写真〉と言いたい場合は注意しないと別の意味になってしまいます。
なので、100%〈写真〉と言いたい時には 『picture』ではなく『photo』を使う方が間違いないです。
I like to take pictures of cats.
(ネコの写真を撮るのが好き)
I will take a picture of you.
(キミの写真撮ってあげるよ)
まとめ
『photo』と『picture』 は、どちらも〈写真〉と言う意味がある言葉ですが picture に関しては〈写真〉以外にも意味があると言う事を覚えておくと、間違いが起き難くなりますので是非覚えておいてください。
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする