どうも!!
とらきちです!! こんにちは。
今日は、"You guys" の意味と使い方についてお話しして行こうと思います。
【You guys】
『You guys』の意味は、
(あなた達) とか (君たち)(みんな)と言った意味になります。
あなた達、つまり男性同士でも女性同士でも男女混ざったグループでもまとめて皆の事をあなた達と言いたい時に『You guys』と言う表現で表す事が出来るんです。
めちゃくちゃ便利な言葉ですよね?
例えば、
Thank you guys!
(お前らありがとう!)
Are you guys sleepy?
(みんな眠いのかい?)
みたいに you guys で、(みんな)とか(お前ら)と男女の区別をする事なくまとめて表現する事が出来るんです。
因みに、この『You guys』と言う表現は子供に対しても使う事が出来ます。
Hey you guys it's late at night,so go to bed early!!
(ちょっと、あんた達もう夜遅いんだから早く寝なさい!!)
と言う感じで使う事も出来ます。
【Guy / You guys の違い】
Guy と You guys の違いと言うのは、guy を使う時は男性のみ(女性には使わない)で You guys を使う場合は男性・女性、老若男女使えると言う点です。
Who is that guy?
(あの男は誰なんだい?)
He is a very funny guy.
(彼はとてもおもしろい男だな)
の様に、1人の男性に対してのみ使います。
これを guy に複数系の s を付けたら、guys = (みんな)と言う風になると言う事なんです。
Hi guys!!
(よぉ、みんな!!)
Hey guys,how's it going?
(やぁ、みんな,調子どうだい?)
What are you guys doing?
(お前らなにしてんの?)
まとめ
"You guys"
複数人の人達を、男性・女性・老若男女問わずにまとめて呼びたい時に使える表現なので是非覚えておいてください。
では、また明日ヽ(´▽`)/
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする