どうも!! こんにちは(*^^*)
とらきちです!!
今日は、"be willing to~" と言う熟語の意味についてお話しして行こうと思います!!
では、これから一緒に見て行きましょう!!
【be willing to~】
"be willing to~"の意味は、
〈~しても構わない〉とか〈喜んで~する〉って言う意味になります。
この be willing to~ の意味を覚える時に、少し注意しなければならないのが
be willing to~には〈喜んで~する〉と言った意味があるにはあるんですが (自分から進んで何かを喜んでする)と言った意味ではないと言う事をしっかり覚えておく必要があります。
誰かに頼まれたり、お願いをされたら(~してもいいよ) = 喜んで~する と言った感じのニュアンスなのでしっかりと覚えておいてください。
イヤイヤな気持ち等は全くなく、(~するのは構わないですよ)と言った感じのイメージで覚えておくといいかも知れません。
例文
I am always willing to help you.
(僕は、いつでも喜んであなたを手伝いますよ)
I am willing to do it.
(喜んでやりますよ)
I am willing to wait until your work is done.
(キミの仕事が終わるまで、待っていても構わないよ)
まとめ
"be willing to~"
~しても構わない、喜んで~する
是非覚えて、使える様になってください。
では、また!!
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする