『英熟語』ゼロから学ぶ!!

"be willing to" ってどんな意味? ゼロから英語を学ぼう!!

 

 

どうも!! こんにちは(*^^*)

とらきちです!!

 

今日は、"be willing to~" と言う熟語の意味についてお話しして行こうと思います!!

 

では、これから一緒に見て行きましょう!!

 

 

【be willing to~】

 

"be willing to~"の意味は、

〈~しても構わない〉とか〈喜んで~する〉って言う意味になります。

 

この be willing to~ の意味を覚える時に、少し注意しなければならないのが

be willing to~には〈喜んで~する〉と言った意味があるにはあるんですが (自分から進んで何かを喜んでする)と言った意味ではないと言う事をしっかり覚えておく必要があります。

誰かに頼まれたり、お願いをされたら(~してもいいよ) = 喜んで~する と言った感じのニュアンスなのでしっかりと覚えておいてください。

 

イヤイヤな気持ち等は全くなく、(~するのは構わないですよ)と言った感じのイメージで覚えておくといいかも知れません。

 

 

例文

 

 

I am always willing to help you.

(僕は、いつでも喜んであなたを手伝いますよ)

 

I am willing to do it.

(喜んでやりますよ)

 

I am willing to wait until your work is done.

(キミの仕事が終わるまで、待っていても構わないよ)

 





まとめ

 

"be willing to~"

~しても構わない、喜んで~する

 

是非覚えて、使える様になってください。

 

では、また!!

 

*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)

ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。

ご登録お待ちしております。

 

 

 

フォローする
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とらきち

名前:とらきち(ニックネーム) 出身:東京都 初めまして、とらきちと申します!! 独学で英語を学んで4年の月日が経ちました。 今は、インターネットを使って僕が学んで来た英語の知識だったり勉強方法などを僕なりに分かりやすく解説して発信しております。 これから、英語を学ぼうと考えてる方や英語初心者の方なんかが挫折せずに続けて行ける様に色々とお伝えして行こうと思っております。 僕は英語が出来る様になってから、人生が大きく変わりました!! 英語は楽しんで学ぶからこそ、長く続けて行けると思ってます。 勉強がなかなか続かない方、無理して覚えようとしないで自分なりに「小さくて近い目標」を作ってまずはその目標に向かって続けてみてください。 続けてれば間違いなく英語力は上がって行きます!! 諦めずに頑張って行きましょう!! PS. 僕のLINE@で期間限定で無料でプレゼントをお渡ししております(*^^*) 英語がなかなか上達しない、勉強が続かないと思ってらっしゃる方は是非ご登録頂いてプレゼントを受け取ってください。 お待ちしております(*^^*) 最後に、 『明けない夜はありません』

-『英熟語』ゼロから学ぶ!!
-

Copyright© Torakichi English Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.