どうも!! こんにちは( ^▽^)
とらきちです!!
今日は、英単語の「butter」の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【butter】
英単語の「butter」の意味は、
〈バター〉と言った意味になります。
「butter」の読み方は、(バター) です。
(バターを買って来て欲しい)
とか
(パンにバターを塗って食べてます)
などと言いたい場合などに、使うことが出来る表現になります。
「butter」の複数形の形は「butters」と言った形になります。
語尾に (s) が付いた形ですね。
(一欠片のバター) と言いたい場合は、"a piece of butter" と言います。
また、(パンにバターを塗る) と言いたい場合には、"spread butter on bread" となります。
「spread」= (スプレッド) の意味は、〈広める〉や〈広げる〉と言った意味なので "spread butter on bread" で (パンにバターを塗る) と言った意味になる訳ですね。
日常生活でも使うことがある言葉なので、しっかり覚えて使える様になってしまってください。
自分で簡単な文章を作って、それを使いこなせる様になってしまった方が頭に残りやすいですし忘れにくいですので、是非やってみてくださいね。
例文
I've used up the butter.
(バターを使いきってしまった)
I have to buy butter.
(バターを買って来ないといけません)
I spread butter on bread and eat it every morning.
(毎朝、パンにバターを塗って食べてます)
Don't you like butter?
(バターは好きじゃないですか?)
まとめ
「butter」
〈バター〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。