どうも!! こんにちは(^-^ゞ
とらきちです!!
今日は、英単語の "cousin" の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【cousin】
英単語の "cousin" の意味は、
〈いとこ〉と言った意味になります。
つまり、男の(従兄弟)・女の(従姉妹)と言った意味ですね。
ですから "cousin" には、男・女関係なくどちらにも使える訳です。
因みに、"relative" で (親戚) と言った意味になります。
relative と cousin は、また別ですので合わせて覚えておきましょう!!
例文
Every year,my cousin comes during the summer vacation.
(毎年、夏休みになるといとこが来ます)
The girl on that bike is my cousin.
(その自転車に乗ってる女の子は、僕の従姉妹です)
My cousin will stay at my house from tomorrow.
(明日から、いとこが家に滞在しに来ます)
まとめ
"cousin"
〈いとこ〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日!!
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。