どうも!! こんにちは(*^^*)
とらきちです!!
今日は、"so far" の意味についてお話しして行こうと思います!!
では、これから一緒に見て行きましょう!!
【so far】
"so far" の意味は、
〈今のところ〉とか〈これまでのところ〉と言った意味になります。
過去から今現在までの状況を相手に伝える事が出来る表現になります。
因みに、"so far so good" で〈今のところ、とてもいいよ〉と言った意味になりますので、フレーズとして覚えてしまいましょう!!
so = 〈とても〉
far = 〈遠い〉
と言った意味がありますが、文中で "so far" を使う場合は違った意味となりますので注意してください。
例文
Today's meeting is going well so far.
(今日の会議は、これまでのところ順調に進んでます)
I have been busy so far.
(今のところずっと忙しいよ)
This match isn't interesting so far.
(この試合は、今のところおもしろくないね)
How do you like Akita so far?
(今のところ秋田県はどんな感じ?)
まとめ
"so far"
〈今のところ〉〈これまでのところ〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行ってください。
では、また!!
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする