どうも!! こんにちは(*^^*)
とらきちです!!
今日は、"That's fine" の意味についてお話しして行こうと思います。
では、これから一緒に見て行きましょう!!
【That's fine】
『That's fine』の意味は、
(それでいいです) とか (それで大丈夫です) と言った意味になります。
相手が何か聞いてきた時に答えるフレーズになりますね。
映画やドラマなんかを観てても、結構耳にするフレーズですし英語初心者の方でも以外と簡単に聞き取れるフレーズだと思います。
この 『fine』と言う単語自体、中学の時に習いましたし意味は忘れてても知ってるって方は多いのではないでしょうか?
fine には元々色々な意味がありますが、今回の場合の意味は(良い)と言う意味として使ってます。
なので、That's fine = それでいいです、それで大丈夫ですって意味になる訳です。
Let's go fishing with me tomorrow.
(明日、一緒に釣りに行こうよ)
That's fine.
(いいよ)
Can I turn on the heating?
(暖房付けてもいいかな?)
Yeah that's fine.
(うん、大丈夫だよ)
他にも、『it's fine』と言う言い方がありますが これは That's fine と同じ意味になりますのでどちらを使って言っても大丈夫です。
そして"That's fine with me"と "with me"を付けた場合の意味は (僕にとってはそれで大丈夫です) と言う意味になりますので合わせて覚えておくといいですね。
Let's go buy coffee!!
(コーヒー買いに行こうよ!!)
That's fine with me.
(いいね)
まとめ
"That's fine" と言うフレーズは、映画やドラマを観てても頻繁に耳にするフレーズなので是非覚えて自分で使ってみてください。
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする