『speak』vs『talk』

『speak』と『talk』の違いとは? ゼロから英語を学ぼう!!

 

 

どうも!!

とらきちです!!

今日は、(話す)と言う意味の『speak』『talk』の違いについてご紹介して行こうと思います。

 

speakもtalkも、(話す)って意味で使うし何が違うの?

って思いますよね?

なので、これからその違いについて一緒に見て行きましょう!!

 

 

 

「speak」の意味は、(話す)(語る)になります。

 

(話す)って意味がありますが、speakの場合必ずしも”対誰か”ではないと言う所がポイントです。

話す相手が居ようが居まいが、声を出す事じたいが『speak』の行為になります。

 

なので、カメラに向かって1人で話したりセミナー会場等で自分1人で話す行為なんかもspeakとなる訳です。

 

I can't speak English.

(私は英語を話せません)

これも、別に”対誰か”と話す事が出来ないって意味ではなく英語で声を出せないつまり(話せない)って意味になるのです。

 

I want to speak English.

(英語を話せるようになりたい)

 

How many languages can she speak?

(彼女は何ヵ国語話せますか?)

 

I can only speak Japanese.

(私は日本語しか話せない)

 

 

 

「talk」の意味は、(話す)(お喋り)になります。

 

talkが持つ(話す)って意味には、必ず"対誰か"つまり話す相手がいると言う所がポイントです。

なので、同じ(話す)でもspeakとは正反対になりますね。

 

speak = 話す

talk = お喋り

で覚えた方が覚え易いかも知れません。

 

They were talking loudly at night.

(彼らは夜に大声で話してた)

 

Don't talk to me again.

(2度と俺に話し掛けるな)

 

I want to talk to you.

(キミと話がしたい)






 

まとめ

 

『speak』と『talk』の違いについてご紹介してみましたが、いかがでしたか?

同じ(話す)って意味の言葉でも、ちょっとした違いがあるんだなって言う事だけでも分かって頂ければいいと思いますので是非何度も見て覚えて行ってください。

 

*公式LINE@限定で英語学習に関する無料プレゼントを配布しております(=^ェ^=)

ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。

ご登録お待ちしております。

フォローする
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とらきち

名前:とらきち(ニックネーム) 出身:東京都 初めまして、とらきちと申します!! 独学で英語を学んで4年の月日が経ちました。 今は、インターネットを使って僕が学んで来た英語の知識だったり勉強方法などを僕なりに分かりやすく解説して発信しております。 これから、英語を学ぼうと考えてる方や英語初心者の方なんかが挫折せずに続けて行ける様に色々とお伝えして行こうと思っております。 僕は英語が出来る様になってから、人生が大きく変わりました!! 英語は楽しんで学ぶからこそ、長く続けて行けると思ってます。 勉強がなかなか続かない方、無理して覚えようとしないで自分なりに「小さくて近い目標」を作ってまずはその目標に向かって続けてみてください。 続けてれば間違いなく英語力は上がって行きます!! 諦めずに頑張って行きましょう!! PS. 僕のLINE@で期間限定で無料でプレゼントをお渡ししております(*^^*) 英語がなかなか上達しない、勉強が続かないと思ってらっしゃる方は是非ご登録頂いてプレゼントを受け取ってください。 お待ちしております(*^^*) 最後に、 『明けない夜はありません』

-『speak』vs『talk』
-, ,

Copyright© Torakichi English Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.