どうも!!
とらきちです!!
今日は、(~にうんざりしてる)って言いたい時に使えるフレーズの『be fed up with』についてお話しして行こうと思います。
日本語でも、(~にうんざり)とか(~に飽き飽きしてる)って言う事ってあるかと思います。
ちょっと怒ってる時とか、誰かにグチを言いたい時とかそう言った時に使えるフレーズなので是非覚えて使いこなせる様になりましょう!!
【be fed up with~】
"be fed up with" の意味は、
〈fed〉の、(餌・食べ物)を食べさせると言った意味がありその fed に upの (限界まで) と言う意味がくっ付いて (うんざり)(飽き飽きしてる) と言った意味になります。
では、例文を見て行きましょう!!
例文
I am fed up with my work.
(自分の仕事に飽き飽きしてる)
Are you fed up with your work?
(キミは仕事にうんざりしてない?)
I am fed up with that.
(それには飽き飽きしてるよ)
He is fed up with her.
(彼は彼女にうんざりしてるよ)
I am fed up with waiting.
(待っててうんざりしてるよ)
We are fed up with staying at home everyday.
(僕たちは毎日家に居て飽き飽きしてるよ)
I am fed up with your excuse!!
(キミの言い訳にはうんざりだね!!)
まとめ
be fed up with~
うんざりしてる・飽き飽きしてるって言いたい時には是非この言葉を使って言える様に練習してみてください。
*公式LINE@限定で英語学習に関する無料プレゼント【PDF全18ページ】を配布しております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする