どうも!! こんにちは( ^▽^)
とらきちです!!
今日は、英単語の「pajamas」の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【pajamas】
英単語の「pajamas」の意味は、
〈パジャマ〉と言った意味になります。
「pajamas」の読み方は、(パジャマ) です。
(パジャマを洗濯してる)
とか
(新しいパジャマを買おうと思ってる)
などと言いたい場合などに、使うことが出来る表現になります。
「pajamas」は、通常上下セットで1つなので複数形の (s) を付けた形で表して使います。
ですが、片方のみを表したい場合は「pajama」と言った様な (s) が付いてない形で表しても大丈夫です。
また (パジャマの上) と言いたい場合は、「pajama jacket」= (パジャマ ジャケット) と言い、
(パジャマの下) と言いたい場合には、「pajama trousers」= (パジャマ トラウザース) と言います。
他にも、似たような意味がある言葉に「socks」と言った言葉もございます。
「socks」= (ソックス) の意味は、〈靴下〉と言った意味になります。
既に日本語でも普通に使われている言葉ですね。
この「socks」も片方だけを表したい場合には、「sock」と言った様に (s) を外した形で表します。
「socks」については、別の記事でもご紹介しておりますので、宜しければそちらの記事もご覧になって行ってくださいね。
自分で簡単な文章を作って、それを使いこなせる様になってしまった方が頭に残りやすいですし忘れにくいですので、是非やってみてくださいね。
例文
I can't find my pajamas.
(パジャマが見付からないや)
I bought a pair of new pajamas.
(新しいパジャマを1組買ったよ)
He always wears white pajamas.
(彼はいつも白いパジャマを着ています)
My pajamas got dirty.
(パジャマが汚れてしまった)
まとめ
「pajamas」
〈パジャマ〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。