どうも!! こんにちは(^-^ゞ
とらきちです!!
今日は、"What brings you to~?" と言うフレーズについてお話しして行こうと思います!!
では、これから一緒に見て行きましょう!!
【What brings you to~?】
"What brings you to~?" の意味は、
〈どうしてあなたは~へ来たんですか?〉と言った意味になります。
"bring" には、(連れて来る)とか(持ってくる)と言った意味があるので
"What brings you to~" をそのまま訳すと、(何があなたを連れて来るのか?)と言った意味になりますが この場合は、〈どうしてあなたは~へ来たんですか?〉と言った意味になります。
Why did you come to~? と同じ意味になりますね。
どちらも同じ意味なんですが、「Why did you come to~?」よりも「What brings you to~?」の方が丁寧な言い方になりますので合わせて覚えておくといいかと思います。
例文
What brings you to Japan?
(どうしてあなたは、日本にやって来たんですか?)
What bring you here today?
(今日は、どうしてここへ来たんですか?)
What brought you to Akita?
(どうして秋田県にやって来られたんですか?)
bring の過去形は、brought になります。
まとめ
"What brings you to~?"
〈どうしてあなたは~へ来たんですか?〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
では、また!!
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。
フォローする