どうも!! こんにちは( ^▽^)
とらきちです!!
今日は、英単語の「fade」の意味や使い方についてお話しして行こうと思います!!
それでは、これから一緒に見て行きましょう!!
【fade】
英単語の「fade」の意味は、
〈消える〉とか〈薄れる〉〈ぼやける〉〈色褪せる〉などと言った意味になります。
「fade」の読み方は、(フェード) です。
色などが徐々に褪せていく場合や、記憶などがだんだん消えていくと言いたい場合などに使う事が出来る表現になります。
同じように〈消える〉と言った意味がある言葉に、「disappear」と言った言葉がございます。
「disappear」については、別の記事でご紹介しておりますので宜しければそちらの記事もご覧になって行ってください。
この「fade」の意味の、〈ぼやける〉とか〈薄れる〉と言った意味からも分かるかと思うんですが、突然消えたりすると言った意味はなく (徐々に消えていく) と言った意味があります。
日本語でも、カタカナで (フェードイン) (フェードアウト) なんて言葉を観たり聞いたりする事ってあるかと思いますが、それらはこの「fade」の意味を指してる訳ですね。
徐々に観えるようになること (フェードイン)
徐々に観れなくなること (フェードアウト)
「fade」と言う言葉は、日常生活でも使う機会がある言葉なので是非覚えて使える様になってしまいましょう。
自分で簡単な文章を作って、それを使いこなせる様になってしまった方が頭に残りやすいですので是非やってみてくださいね。
例文
My childhood memories are gradually fading.
(子供の頃の記憶が、徐々に消えていってます)
This shirt is gradually fading.
(このシャツは、色褪せていってます)
The scratches are fading.
(傷は薄れていってます)
The music faded away.
(音楽は消えていきました)
まとめ
「fade」
〈消える〉〈薄れる〉〈ぼやける〉〈色褪せる〉
少しづつ覚えて、英語力をアップさせて行きましょう!!
それでは、また明日ヽ( ̄▽ ̄)ノ
*僕の公式LINE@限定で英語学習に関するプレゼント【PDF全18ページ】を無料でお渡ししております(=^ェ^=)
ご興味のある方は、是非ご登録していただいて【プレゼント希望】とメッセージをしてください。
ご登録お待ちしております。